delhi09の勉強日記

技術トピック専用のブログです。自分用のメモ書きの投稿が多いです。あくまで「勉強日記」なので記事の内容は鵜呑みにしないでください。

React

【Reactの勉強】アプリをNetlifyにデプロイする

概要 以下の日本大学文理学部情報科学科の教授の方がクリエイティブ・コモンズで公開してくださっているチュートリアルをやっていた。zenn.dev前回まででアプリはできたので、Netlifyにデプロイしてみた。laughing-lamarr-502333.netlify.appチュートリアル…

【Reactの勉強】チュートリアルをやってみる(「フォームの操作とイベントハンドリング」)

概要 前回に引き続き、以下の日本大学文理学部情報科学科の教授の方がクリエイティブ・コモンズで公開してくださっているチュートリアルをやっていく。zenn.devまた、適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.booth.p…

【Reactの勉強】チュートリアルをやってみる(「サーバーからのデータ取得」・「状態の変更」)

概要 前回に引き続き、以下の日本大学文理学部情報科学科の教授の方がクリエイティブ・コモンズで公開してくださっているチュートリアルをやっていく。zenn.devまた、適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.booth.p…

【Reactの勉強】JSのimport/export時のESLintのエラー対応

概要 前回に引き続き、以下の日本大学文理学部情報科学科の教授の方がクリエイティブ・コモンズで公開してくださっているチュートリアルをやっていく。zenn.dev今回は「サーバーからのデータ取得」のセクションをやっていたところ、JSのimport/exportの書き…

【Reactの勉強】チュートリアルをやってみる(「条件分岐」まで)

概要 前回で最低限の環境構築が完了したので、以下の日本大学文理学部情報科学科の教授の方がクリエイティブ・コモンズで公開してくださっているチュートリアルをやっていく。zenn.dev今回は、「条件分岐」のセクションまでやったので感想・変更点・ハマった…

【Reactの勉強】環境構築(stylelintの設定)

概要 前回に引き続き、環境構築を行う。 今回はCSSのLinterであるstylelintを設定する。stylelint.io適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.booth.pm バージョン 「Reactの勉強」で使用している主なソフトウェアの…

【Reactの勉強】環境構築(ESLintのエラーを解消する)

概要 前回に引き続き、環境構築を行う。 今回はESLintのエラーを解消する。適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.booth.pm バージョン 「Reactの勉強」で使用している主なソフトウェアのバージョンは以下の通り。 …

【Reactの勉強】環境構築(Prettierの設定)

概要 前回に引き続き、環境構築を行う。 今回はPrettierの設定を行う。prettier.io適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.booth.pm バージョン 「Reactの勉強」で使用している主なソフトウェアのバージョンは以下の…

VS Codeが使用するTypeScriptを変更する

概要 Reactの環境構築中にVS Code上で「Cannot use JSX unless the '--jsx' flag is provided.」というメッセージのエラーが発生して解決方法を調査していた。以下のissueと同じだと思われる。 github.comその時に、エラーを解消する過程で、VS Codeでデフォ…

【Reactの勉強】環境構築(ESLintの設定)

概要 前回に引き続き、環境構築を行う。 今回はESLintの設定を行う。ESLintは現時点(2021年1月)における、JS界のデファクトスタンダードのLinterのようである。eslint.org適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.boo…

【Reactの勉強】環境構築(Project基盤の作成)

概要 前回に引き続き、環境構築を行う。 今回はProject基盤の作成を行う。(Project基盤の作成 = Create React Appコマンド(後述)の生成物をGitにコミットするまで)適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.booth.pm …

【Reactの勉強】環境構築(nodeのインストールまで)

概要 Reactの勉強をしようと思ったが、まず、モダンなフロントエンド用の開発環境をちゃんと構築したことがなかったので、そこから始める。適宜、以下の本を参考にさせて頂きながら進める。(以下、『りあクト!』)oukayuka.booth.pm バージョン 「Reactの勉…